九州産直通信

リレーかもめの気になる車両や座席|地元民が西九州新幹線を率直にレポート!

西九州新幹線

みなさま、こんにちは!お取り寄せ本舗のマツです|・ω・)ノ
もう春になりましたね〜

もうすぐ4月になりますが、4月といえば月末にアレがありますよね!

そうです!ゴールデンウィークです!☆.。.:*・゚

貴重な長期休暇を取れる人が多いGW。
旅行の計画を立てている人も多いと思います!
旅行に行く際は、移動のこともしっかり考えないといけないですよね。

さて、移動といえば、昨年2022年に長崎に起きたとある革命をみなさま覚えていますでしょうか?

そうです!西九州新幹線が開業しました!☆.。.:*・゚\(^ω^\)

そろそろ準備しときたいGWも控えているので、長崎出身である私が、 初乗車した際の西九州新幹線を率直にレポートします!
いいところ・残念なところ両方を地元民目線で語っているので、 参考程度にお読みいただければと思います。
(〃⊃ω⊂〃)


まず、西九州新幹線が通るエリアについて見ていきましょう!

■画像引用元:長崎県|にし九州新幹線 開業!(https://shinkansen.pref.nagasaki.jp/)

西九州新幹線は、現在、武雄温泉・長崎間を走っております。
ざっくり言うと、佐賀の長崎寄りのエリアから、長崎の中心地までをつないでいる感じですね。
停車駅は武雄温泉駅、嬉野温泉駅、新大村駅、諫早駅、長崎駅となっており、長崎の方が1個駅が多いです。
長崎は初めての新幹線開通!(やったね!)
佐賀は九州新幹線に次ぐ、2つ目の新幹線です。(←羨ましい…!)

ところで、西九州新幹線のニュースを見た方は「リレーかもめ」という言葉をお聞きしたことがあると思います。
あまり聞いたことがないので、「“リレーかもめ”とはなんぞや。」と思われた方のために説明いたしますと、
現在の佐賀方面の新幹線終着駅は「武雄温泉駅」までですが、その先の博多方面までスムーズに行くために、武雄温泉駅で同一ホームで対面接続している運行のことです。
この説明で伝っている自信がないのですが、要は「長崎から博多まで行くためには、一回対面の乗り換えがあるよ」と言うことです。
乗り換えはどこでもあるものですが、「リレーかもめ」ならではの特徴は、リレーと名付けられている通り、接続ホームについたらその約3分後にすぐ発車する列車が構えているんです!

それではここで一度地元民の声をお聞きください。

「乗り換えあるんかい!笑」

これは地元民だけではない心の声になるとは思いますが、西九州新幹線は一応まだ“完全体”ではないんですよね。
全線フル規格を目指している最中です。

■画像引用元:JR九州|2022年9月23日に西九州新幹線が開業しました!(https://www.jrkyushu.co.jp/train/nishikyushu/)

 

ちなみに、新幹線が開業する前は、特急列車の「白いかもめ」と「黒いかもめ」が走っており、こちらは乗り換えなしで博多・長崎間を行き来できていました。
ですので、地元民からすると、昔に比べて乗り換えの手間が増えてしまった…(;´д` )という残念な点にはなります。

しかし、先ほど申し上げた通り、西九州新幹線はまだ完全体ではありません!
逆に考えてみれば、今しか体験できない「リレーかもめ」になるかもしれないと言うこと!
佐賀方面から長崎に行く際は、ホームに新幹線が待っててくれている特別感もちょっとだけあり、
約3分で乗り換えられるのか?!というなんともいえないハラハラ感も人によっては味わえます♪(対面のホームで繋がっているので結構余裕です笑)

それでは、西九州新幹線「かもめ」の乗車レポートに移りましょう!ε=ε=ε=(ノ^ω^)ノ

西九州新幹線の車両

リレーかもめで到着し、ホームに佇んでいた新幹線。ピカピカ具合と白と赤のスタイリッシュさがまずかっちょいいっ!!
新幹線といえば青いイメージが強いのですが、赤い色合いが入ることにより、“西らしさ”が出ていて素敵ですね!

今回は自由席&先頭車両に乗ってみましたよ☆
さっそく中を探索していきましょう!

西九州新幹線の車内

初乗車した際の地元民の声をここで一言。

「わぁ〜かもめなのに広〜い☆.。.:*・゚」

リレーかもめで今までの在来線特急に乗ってきたこともあって、新幹線の広さに感激いたしました(T^T)
座席前のスペースが新幹線とだけあって広いのが嬉しい!
以前はスーツケースを手前に置けるほど広くなかったのですが、通路や天井の空間も全体的に広々とした印象でした。

西九州新幹線の座席

あと座席にあしらわれている木がいいですよね〜
曲線のデザインが多くて、座りやすさや手触りがとても心地よかったです!

西九州新幹線の床

それと今回乗車して一番のお気に入りポイントは「床」です!
床のデザインがとっても可愛い!!
アール・ヌーヴォーのようなタイルのデザインがとっても素敵でした♪
今までの特急かもめは、内装もシックでスタイリッシュな印象があったのですが、
西九州新幹線は落ち着いたデザインが多く、旅路もゆっくり過ごせそうです〜

さあ、内装のチェックも済んだことで、景色を見ながら長崎への移動を楽しむとしますか!

っと思っていたら、またしても地元民&個人的な私の声が出てきてしまいました…

「着くのはやっ!景色なんも見れんかった…!( ;ω;)」

やはり新幹線とだけあって侮れないスピード!
しかも「リレーかもめ」なので、新幹線の区間が短すぎて乗車時間30分未満で終わってしまいました。(駅弁とかゆっくり食べたかった…)

そして、新幹線あるある。トンネル多くてあんまり景色見れない。
速すぎてカーブを曲がれないから、真っ直ぐ進むしかない(かっけぇ!)新幹線様は、
どうしても山を突っ切るためにトンネルが多くなってしまうんですよね〜…
よって景色も少ししか見れないと…(;´д` ) トホホ

↑実は個人的にここがとっても重要でして、新幹線が開通したことにより、今までの博多・長崎間のルートが変わってしまったんです。
今の西九州新幹線が下の画像の青いルートでして、
以前はその右側に記載してある「肥前鹿島」を通る感じでした。

■画像引用元:長崎県|西九州新幹線 開業!(https://shinkansen.pref.nagasaki.jp/)

この地図を見てお分かりの通り、以前は海沿いを走っていたんです!
ここのルートは面白いものがいっぱいで、CMなどで有名になった長崎のプチ観光名所「フルーツバス停」が所々現れます!

■画像引用元:ながさき旅ネット|フルーツバス停(https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/63101)

そして海に激近なのでとっても気持ちがいい景色なのと、崖沿いを走るので草むしりワーク中のヤギさんを見れるなんてこともありました。
博多・長崎間を移動するときに1番楽しみだったルートが、実はこの度なくなってしまったんです…残念。
速さを求めたらこうなってしまうのも仕方ないですよね〜(私は少しゆっくりでも景色楽しみたい派ですから←)

しかしながら、在来線ではこのルートは健在しておりますので、機会があったらぜひJR長崎本線にも乗車してみてください♪(本数少ない&結構時間かかりますのでその際はご注意を!)

このように嘆き悲しんでしまうところもありはしますが、新幹線開業は多くのものをもたらせてくれているのも事実!

新大村駅

まず、新しい駅が増えました!その名も「新大村駅」です。
大村は空港があるので、長崎県民としては空の玄関口のイメージが1番強かったのですが、この度、新幹線のルートに追加されたことにより、さらなるアクセス向上へとつながりました!

そしてなんと言っても新幹線開業により、駅舎の改装フィーバーが起きました!
長崎の鉄道は古いイメージしかなったのに(これはこれで好き)、
長崎駅、諫早駅と、ピカピカになって生まれ変わっております!(名残惜しさもあるけどね!)

特に、西九州新幹線のもう一つの終着点「長崎駅」は、まだまだ絶賛改装中!
駅前のエリアが生まれ変わる予定ですので、これもまた楽しみですね〜♪

本当は生まれ変わった長崎駅もご紹介したいところですが、
確実に長くなってしまうので、今回はこの辺にしておきます!(ちなみに改札内お手洗いの壁が素敵でしたよ←)

そして、「長崎を街ブラした〜い!」と言う方には、ちょっとニッチな展望台巡りができるブログも書いておりますので、
ぜひ興味があれば参考にされてみてください♪

西九州新幹線の開業により、進化を遂げつつある長崎。
今は少しツッコミどころがありはしますが、完全体になったらさらなる革命が起こること間違いなしです!(楽しみですね!)

ピッカピカの車両で「リレーかもめ」という謎システムが実施されている西九州新幹線を、
GWなどに利用してみるのはいかがでしょうか?

それではまた〜

この記事をシェアする

※商品の価格や内容はブログ投稿時のものとなりますので変更となっている可能性があります。最新の情報は商品ページをご確認ください。

この記事をシェアする
この記事を書いた人

Motto: 生まれながらの末っ子

アニマルとグルメに癒しを求め、高いところに登りたくなる習性がある人。