九州産直通信

明太子ってどうやって食べてる?私流!小分けで何度も楽しむ保存法【試食レポ】

「九州お取り寄せ本舗」にお立ちよりくださり、ありがとうございます。

みなさん明太子ってどうやって食べていますか?

コンビニやスーパーで適当に明太子を買って後悔した経験は数え切れず。
有名ブランド明太子でもお口に合わない事も・・・

そんな悩める明太子好きの方へぜひご紹介したい!
紆余曲折を経て辿り着いた、うちの定番明太子

味源本舗さんの「昆布入りからし明太子」です。

辛さはマイルド、ぷちぷち食感はもちろん、お出汁が効いてて絶品。

そんな明太子を食べようと冷蔵庫を開けたら….もうない!!
そう、冷蔵庫に入れておくと…高級な明太子でも2、3日でぺろりとなくなっちゃって喪失感が大きいんです!

そんな我が家は小分け冷凍で数回に別けて楽しんでします!

お届け状態は?

明太子センサーが働いたのでしょうか。。。
届くの遅いな~とのんびり待っていたら、もろもろ剥ぎ取られた状態で冷凍庫に入っていました。

参考写真の通り、深い紺色に梅の花が映える上品な包装で届きます。

このまま冷凍庫に入っていると、急な貰い物をいただいた際にサッとお返しとしてお渡し出来たり、便利なのですが….ね。

贈答品としても最適なお品です!

中身はこんな感じ!

今回購入したのは「400g入り」、明太子が7本仲良く並んでいました!

これ、カッチカチです。

このまま手刀でバキッといければ良いのですが、小分けにするために少し半解凍状態にしていきます!

カット出来るまでの解凍時間

本来は冷蔵庫でじわっと解凍が良いと思いますが、今回は常温状態で最短何分で作業できるかを検証します。

気温24.8度/湿度63%

5分と15分の砂時計を並べて5分おきに状態確認しました。

5分経過…

まだまだカッチカチ

10分経過…

少し表面が溶けてきましたが…割れない!

15分経過…

来ました!力を加えるとパキッと明太子と明太子の隙間で気持ちよく割れました!

常温15分で明太子ひとつひとつを切り離すのは難しいけれど2つずつなら力技で分割出来る状態になりました。

 

さらに食べやすいサイズにカットします

2つ並びの明太子を4等分にカットして8切にしていきます!

鮮度は維持したいのでここ凄いスピード作業ですw

カットしたらすぐに保存容器に!

半分はジップ袋に入れて再冷凍します。
残りは密封容器に入れて冷蔵庫へ。
さっそく今日と明日のご飯のお供にしまーす。



実食!やっぱりこれ!納得の味

明太子の食べ方といえばやっぱり白米にON!

ほくほくの白ご飯に、透明感ある赤が映えて、もうのせるだけでエモい。

口に入れるとぷちぷちっとした食感が弾け
ほんのりやさしいピリッと感
そしてブワッと広がるお出汁の旨味!!!!

そう!ここが違うんです!
この旨味!食べんとわからん!やつです!
鰹ベースの漬け込みだれがすごく効いています。

昆布はひとりの時に…

そしてこの商品の醍醐味は「昆布入り」だと言うこと!

明太子の漬け込みだれに漬かった昆布は昆布そのものの旨味と鰹ベースのお出汁、そしてほんのり明太子のピリリ感

明太子に負けず劣らず白ご飯に合う!

そして量が少ないがゆえに、すごく貴重なので…ひとりでこっそりいただきます(笑)

贅沢の極みはコレ!

明太子って…

生の魚卵そのものの新鮮なぷちぷち感
焼きたらこにした時の弾けんばかりのプッチプッチ感

どちらも捨てがたいくらい「たまらない食感」ですよね。

その2つを同時に食べるのが至高だと思うんです。

七輪で炙った明太子はオツ過ぎる!

七輪で炙った明太子がこちらです。

噛みついた時の弾けるプチンとした食感。
中から溢れ出す繊細なぷちぷち明太子…

ビールでしょうか。日本酒でしょうか。

お酒のお供にしたい!
これはオススメなので是非!味わっていただきたいです。

レポート結果!こんな人におすすめ♪

言いたいことは言ってしまったので最後に。

いつも半端に400gを買ってしまうのですがどう考えても650gがお得です!

3080円÷250g=12.32円/g
4180円÷400g=10.45円/g
6280円÷650g=9.66円/g

でも家庭用に5000円以上の明太子は手が出しにくい(T_T)
そんな私のための400gをまた買うことでしょう。。。

明太子はどれが良いのか悩む…という方は一度は試してみてくださいね!
ちょっとした贈り物には250gがお手軽でおすすめです。

この記事をシェアする
この記事をシェアする
この記事を書いた人

Motto: 上膳据膳を夢見る主婦

山や海(リゾートだとなお良し)でぼーっとするのが好き。食べ物にだけフットワークが軽い。