こんにちは!
最近、ジムに通い始めた、ディレクターのACCOです。
30も半ばとなり、身体の衰えを感じる今日この頃・・・
なにより一番気になっているのは、
食べると食べた分だけ脂肪がつくようになったこと・・・!泣
20代の頃と同じ量を食べても、確実に脂肪がついている!
なんとなく、食べるものにも気を遣って、最近はこんなことやってます。
↓
・ビールは糖質OFF、プリン体ゼロ。なんならビールよりハイボールを飲むようにする。
・炭水化物は小麦より米がいいらしいと聞いて、できるだけ主食は米にする。
・食事管理アプリの「あすけん」を初めて管理してみる。(1ヶ月で挫折してしまったけど)
何より甘いものが好きで、中でもチョコレが大好きなんですが、
チョコなんて大量に食べた日には、肌も荒れるし、脂肪にもなる・・・
でもチョコ食べたいやん?
甘いもの食べたい欲は抑えられないやん?
そんな自分の「甘いものドカ食いしたい欲」を満たすために、
手に入れました・・・
シュガーフリー(砂糖ゼロ)のチョコレートテリーヌ!!!
クリスマスの時に購入して、一人で家で食べたんです。
悲しい背景がありますが、とっても美味しかったので食レポをお届けします!!
「デーツのショコラテリーヌ」お取り寄せ!ギフトにもいいパッケージ入り!
冷凍で届いた段ボール箱の中に、
「デーツオアシス 」と書かれた豪華な箱が入っていました!
リボンも巻いてあって、とってもかわいい!
すごく丁寧にラッピングしてあるので、クリスマスやバレンタイン、誕生日プレゼントにも良さそう!
箱を開けると・・
綺麗に袋に入った「ショコラテリーヌ」が!
袋に入っているので、ちょっとずつ食べても保存できる〜!
(私は3日くらいに分けて食べましたよ!)
お取り寄せしたのがクリスマスの時期だったので、クリスマスデザインのピックがついていました!
こういう細かい気配りが嬉しいですね〜^0^
ドライフルーツがたっぷりで華やかなショコラテリーヌ!そしてシュガーフリー(砂糖ゼロ)って最高!
\ショコラテリーヌ!じゃじゃーん!/
見た目がすごく華やかじゃないですか・・・?綺麗!
他のお店のチョコテリーヌは、チョコだけのシンプルなものが多いと思うんですが、
このデーツのショコラテリーヌは、上にドライフルーツが乗っているので見た目がとっても華やか!
これ絶対、手土産とかで持っていっても喜ばれるやつですね!
冷凍の商品なのですが、
私は完全に解凍させるんじゃなくて、半解答くらいで切って食べるのが好きです!
そうすると、最初は口の中がひんやりして、硬い食感なんですが、だんだん溶けてくる感覚がクセになる!
(解凍が待てないというのもあるけど)
※半解答といっても、冷凍庫から出して1分くらいで食べます笑
あとなんといっても、
「砂糖ゼロなのに、ちゃんと甘くて美味しい」
というのが驚きです!
\チョコ好きにはたまらない断面だろ?/
砂糖ゼロのジュースやスイーツって、結構「甘さ」が物足りないものが多い印象なんですが(個人的に)、
このショコラテリーヌは、
「デーツの甘さだけ」
で作ってあるのに、しっかり甘くて、でも重たくなくて、「えっ、本当に砂糖ゼロ?」と思うくらい、スイーツとしての完成度が高いんです!すごい!
あと、ドライフルーツのほのかな酸味が、テリーヌの甘さにとても合います。
彩りだけじゃなくて、絶対必要ですこのドライフルーツ。
デーツはクレオパトラも愛した「生命の木の果実」なんだって!
そもそも「デーツ」って何?という人のために少し解説しますが、
デーツはナツメヤシの果実です。
特徴として、豊富なミネラルとビタミンを含んでいて、
ミネラルの宝庫
と呼ばれています!
最近は、ドライフルーツで市場に出てきていますよね。
デーツはそのまま食べても、びっくりするくらい甘いんです!
その甘さを活かしたのが、このショコラテリーヌだったんですね!^0^
以上、食レポでした〜!
「デーツのショコラテリーヌ」は、九州お取り寄せ本舗で販売していますので、ぜひお取り寄せしてみてくださいね!

